で、検索。
昨年のいつだったかも一度なった超乾燥肌。 今回はすでに2週間は経ってるなぁ。 はじめはちょっと炎症気味でもあり、洗顔も化粧水も無理でした。 最近やっと化粧水とかクリームとか恐る恐る塗ってます。 で、検索結果なんですけど気になるのがありまして。 楊さちこさんの『さちこVoice』というブログ。 これを読むとけっこう私に当てはまる。 「補気養血(血を補う)しなければいけないタイプ」ってやつです。 貧血気味で(血液検査でいつも貧血)、ときにはめまいや立ちくらみ。 不眠はないですが、時々動悸も。 ふむふむ。 血を増やさないとダメなんですねー。 ちょっと納得。 もう一つ、大人になってから「尋常性魚鱗癬」というさめ肌になってしまった時。 悪性リンパ腫になったときもこのような肌になることがあるみたいなんです。 ちょっと怖い情報。 ▲
by maico_cotton
| 2011-02-03 20:30
| 体
変わらぬ、レントゲン検査結果。
良くもなってないし、悪化もしてないのでした。 そろそろ疑われる間質性肺炎と確定するためには、組織検査つまり外科的な処置をするんだとか。 怖い!! でもリスクがあるので、すぐにこの検査という事はせず、 悪化もしていない状態なのでまた一ヶ月ごとにレントゲン・血液・CT検査で経過観察です。 恐るべし!! あ、これ。 ![]() この前のカルビー&ロイズのじゃない?と思ったら、違うんですよ~。 ![]() 湖池屋の『厚切りチョコポテト ショコラ仕立て』 ![]() 食べ比べたら……こちらの方が後味が甘いですね。 チョコ味が強く欲しい方はこっちの方が好きなのかな~? ▲
by maico_cotton
| 2010-10-22 15:59
| 体
今日はリウマチの方の診察でして。
こちらは順調で、嬉しいことに薬が1mg減りました! 合成副腎皮質ホルモン剤のプレドニゾロン 3mg→2mg! 関節の痛み、こわばりも今はほとんど無く落ち着いています。 なので……本当に私はリウマチなのかな?なんて時々思うのです。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: GUMBYの生みの親、アートクローキー氏って今年の1月に88歳で亡くなってたんですね。 知りませんでした……。 そしてそして…カートゥーンネットワークで「ガンビー・ベストコレクション」が放送されるんですって( ´,_ゝ`) これはGUMBYファンの方、必見ですね! (※チング、情報有り難う☆) ▲
by maico_cotton
| 2010-09-30 16:24
| 体
そしたらば、
なんとまだ白いじゃないですかー。肺。 普通ならもう消えてていい頃らしいんですけど。 しぶとい! 感染での肺炎とは別の、 膠原病に併発する肺炎の疑いがまだ残され…… また一ヵ月後にレントゲンです(・へ・) だけど……お馬さん見に行っちゃうもんねー ![]() ▲
by maico_cotton
| 2010-09-24 16:50
| 体
う~ん、まだちゃんと治ってなく。
また2週間後に検査ですって。 もう少しおとなしくしてます……。 そんな私の遊び方。 『city story』 ゲームみたいなものってほとんどハマらないんですけど、これなかなか面白くて。へへ 自分の街、つくってます(^○^) 高層の建造物がないのが特徴? ![]() ※皆様、温かいコメント本当に有り難うございました! ▲
by maico_cotton
| 2010-09-11 12:51
| 体
やっと……
でもまだ完治前の退院で、薬と検査と安静が大事です。 おとなしくしてないと治らない! いつもちょっと良くなると調子に乗って動き回るので、悪化したりするんですよねー。 そうそう、肺炎って肺が痛くなるものなんですね。 私の場合は横になると右脇が痛くて痛くて。 かなりの炎症ぶりでした。 今は時々チクッと痛むくらいで……良かったー。 しかし皆様のコメントはありがたい! 読んでるだけで力もらえるような。涙。 感謝! 感謝! ▲
by maico_cotton
| 2010-09-05 13:39
| 体
減ったぞー(`0´)ノ オウ!
お薬、プレドニゾロンが4mg→3mgに! これで、毎日この3mgと胃薬のみです♪ しかも次回の診察日が10週間後でまた嬉しい。 (いつもより1週延びただけなんだけど) でも最後の薬局で1時間待ちはしんどかったです。 ▲
by maico_cotton
| 2010-07-22 20:46
| 体
病院からの帰り道。
近所の公園にさしかかると遠くから何となく聞こえる音。 カツカツカツ…… 私のセンサー反応! 昨年ここでキツツキを見てるのでもしや?と思い、 耳をダンボにして音を頼りに…… やっぱりー! キツツキがカツカツとやってますー! か、かわゆい。 エゾアカゲラかな? 寒い中ずっと眺められないし、携帯で写真撮ろうと思ってたらこっちに向かってくる通行人。 へへ、諦めちゃった…… またきっと出会えるはず( ´_ゝ`)yes.. 病院は、 「お正月は美味しいものばかり食べないでねー」 「ちょっとコレステロール高いからねー」って。 うきゃー本当だ。 嫌だー! 採血採尿のその他の検査結果は安定。 お薬は5mgのまま年を越しましょうとの事。 でも春には減らしてくれそうです。ヤッター 次回は9週後、これもヤッター!(いつもは7週後なの) ![]() 北京のお土産、ありがとうございます。 ▲
by maico_cotton
| 2009-12-24 19:05
| 体
12月24日。
きっと雪の中行くのかな? 病院。 何だか私も新型インフルのワクチン、 優先接種対象者なんですって。 証明書、頂きました。 基礎疾患名は、疾患や治療に伴う免疫抑制状態……。 そうなんだー。 これを母に言うと「受けなさいー」って言いますが、 接種するつもりは……今のところ無いですッ┗(`∀´)┛ツヨイゾ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: *Cotton Patchより* ![]() もこミニバッグ。 小さいですが、必要最低限の物は入ります♪ ▲
by maico_cotton
| 2009-11-05 14:25
| 体
久々の晴れ!って感じの札幌です。
体調もよく、 病院ではお薬が減ってきましたー。 昨年4月の処方されたお薬見は、 プレドニン 5g/日、 リウマトレックス 4カプセル/週、 ガスター 2錠/日、 ナボール 1カプセル/日、 ムコスタ 1錠/日 と、こんな具合。 今じゃ、ムコスタって何だっけ?てなもんです。 もうね、 プレドニン 6g/日 ファモチゾン 2錠/日 だけですもん。 このまま、もっと良くなるはず! ![]() ![]() ▲
by maico_cotton
| 2009-07-30 16:56
| 体
|
LINK
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
検索
その他のジャンル
Sapporo Calendar
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||